2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
はてなブックマークとはてなスターの使い方として一部定着しつつあるが,僕のはてなブックマークもほとんどネタの発表の場であり,本来のブックマークとしては使っていない. その記事をネタにして,いかに「笑い」だか「驚き」だかを引き起こしてスターを付…
今どんな感じなんでしょうか. Win32 GUI Generics Library http://www.torjo.com/win32gui/ あれっサイトの印象が変わっている. いつの間にか何か進んでいるのか・・・!? Notus http://notus.sourceforge.net/ 昔 boost::gui 候補と言われていたらしい.…
世の中はもうすっかりD言語2.0ですね(どこの世の中だ).
誰かが『英雄』になるのなら 誰もが『英雄』になれるはず
MUGEN ワールドカップ・FINAL 準決勝〜決勝戦 初戦と最終戦が熱すぎる. 瞬き禁止ですw
ああ寒い・・・((((゜Д゜;;))) 指がかじかんでキーボードが打ちにくい. つまらん. 世界の敵になりたい. きっと俺みたいなのが世界を滅ぼすんだと思った. んでブギーポップ思い出した. 新作まだー? 今日は18時に目が覚めた. 寒くなると起きられなくな…
id:higeponことひげぽん氏といえば,ある日2chで「スレッド「OSをつくろうpart2」」というスレを立ち上げ,その後,現在に至るまでMona OSを作り続けていることで有名だ. その辺りのことはこの記事に書かれている. 2ch発「Mona OS」作者がはてなに来た理由…
ちょっとずつ使うのが増えてきた. どれもこれもネットさえ繋がればどこからでもアクセスできるから活用してる. ということでいくつか簡単に紹介しておく. iGoogle カスタマイズできるGoogle home pageで, いろいろなウィジェットを追加することができる…
EDに名前が!w GAP SYSTEM思い出した. 懐かしすぎるw
何となく参加してみた. そういえばD言語のリングがないじゃないか! 作ったら誰か入るかな?
マジか! http://www.streetfighterworld.com/ ただストIII3rdでもうストリートファイターは完成してるんじゃないかなー. 格ゲー自体はGGとかあって進化しているのかもしれないけどGGは難しすぎる. 個人的には餓狼伝説SPドミネイテッドマインドが最も面白…
生粋のS属性を持つウォルターたんの相変わらずの様子に,M属性として評価の高いD言語使い達がため息を漏らすことに.まさにいろんな意味でw New/Changed Features Transformed all of string, wstring, and dstring into invariant definitions. Tons of ch…
美しい物語だった.
http://porta.ndl.go.jp/portal/dt 国立国会図書館デジタルアーカイブポータル(PORTA)は、わが国のデジタル情報にアクセスする総合的なポータルサイトです。現在、全20種類のアーカイブ内の情報を検索可能です。 この紹介記事↓を要約するとですなあ・・・ …
http://www.youtube.com/watch?v=UZq4sZz56qM 的を射まくっていてワロスw
よくできてない科学も魔法と区別が付かない. ああ,なんという名言. ギリギリ科学少女ふぉるしぃ full ver (音質うp) http://www.nicovideo.jp/watch/sm573447 歌詞考えたやつは天才的な大wwバwwカww野ww郎wwwwだw
そうだよ8ビットあれば月まで行けるんだぜ. http://www.nicovideo.jp/watch/sm187681 サビで鳥肌. 泣ける. カラオケ化希望! ベーマガとか,図書館で借りてきた本を見てBASICのコードを打ち込んでいたのが懐かしい. 土曜の後の部活では,持っていったお…
おお,こんなところにおられるとは! http://d.hatena.ne.jp/kotas/ http://d.hatena.ne.jp/shinno/ しかも,“あの”2チャンネル面接に合格した人ですか!? インタプリタエンジンの開発は僕と一緒に2ちゃんねる面接に合格した同期です。すごい。 というの…
crypton社が今回限りのスポンサーだったらこうはならなかったんだろうなーとかおもた. 初音ミクが某番組で取り上げられた様子 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1276653 事の真相 http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/vocaloid2_16.html いやしかし,もう…
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/ Aブロック決勝見て吹いたw そしてHブロック見てさらに吹いたww 釘宮・・・恐ろしい子!
http://twitter.com/Rayerd アカウント作りました.まだ慣れてないしあんまり更新してないけどfollowerが増えたら状況は変わるかも.
タイトルにしこんであるリンクをクリックしても飛べなくなってしまった.この変更はMatzさんあたりにとってかなり痛手だなあ.表示形式を変えたら大丈夫になるだろうか. タイトルを一行で表示に戻した ちゃんとリンクをクリックできるようになった.よかっ…
プログラミング言語の創り方が知りたい.インタプリタの作り方は教科書見たらなんとでもなるけど(なるな・・・ならねえよw),プログラミング言語の設計の良し悪しはよくわからん.そんな資料見たことないもん.どこかにあるのかな.
ええええええええ!? http://www.gundam-unicorn.net/ms/ms_unicorn.html http://www.gundam-unicorn.net/ms/ms_unicorn-destroy.html ユニコーンのコードナンバーって,RXシリーズの・・・しかも・・・ゼロ番ってマジかよ! 確かどんな作品であってもこの…
無限ループって怖くね?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071011_keio_brain/ 頭皮に電極を貼り付けて,セカンドライフのプレイヤーキャラクタを考えたとおりに歩かせることができるそうな.はてブで書かれているけど,それなんてファンネル? ていうか,ニュータイ…
今年は(裏の)部誌にD言語関係で何か書きたいなあ. でもネタが思いつかない.
AJAXを使って,はてなダイアリーのエントリーをこの画面のまま編集できるようになった.試しに使ってみると,うん,なかなかいい.ただ,エントリーのタグを手打ちすると間違ってたときに修正が鬱陶しいから,新規のタグを付けたときには一応確認のダイアロ…
百人の組曲『ニコニコ動画』大合奏+リアレンジ+大合唱(大砲付き) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1224062 なんだこりゃ!w ありえない速度でコメントが増えていくw RC2開始の今になってみれば これはRC1最後の雄叫びみたいなものだったのかな.
...ing wiki の各ページにはてなスターを付けられるようにしたのでメモしておく. じゃんじゃん付けてね. pukiwiki.skin.php <title><?php echo $title ?> - <?php echo $page_title ?></title> <link rel="SHORTCUT ICON" href="<?php echo $image['favicon'] ?>" /> </link>