2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
これがぬるぬる動きます. ぜひクリックして原寸で見てね!
ザッと見て回ったが,これが今のところ一番重かった. 写真では20%台に落ちてますけど,全画面再生時には35%でした. Core i7 920のCPUが2つ本気出してた.
lambda式の引数に(マニュアルではできるってゆってるにもかかわらず) managed-object が渡せないっちゅー不具合があったのですが、Visual Studio 2010β2 で解決した模様。 これでC++/CLIでもlamdaが使えるようになったワケですが、 lambdaの重要な機能:キャ…
動きます.
std::ostream_iterator的なものを. import std.stdio; import std.algorithm; //import std.range; struct TerminatorAdapter(Range, String)// if (isOutputRange!(Range, char)) // charだけじゃないんだけど... { Range r; String s; this(Range r, Stri…
import std.stdio; import std.algorithm; import std.range; struct TerminatorAdapter(Range, Element) if (isOutputRange!(Range, Element)) { Range r; Element terminator; this(Range r, Element terminator) { this.r = r; this.terminator = termina…
LockingTextWriterはOutputRangeではないらしい,というか,ElementTypeを定義していればいいのかな?.どうにもならんのか. やっぱりOutputRangeでした.
import std.stdio; void main() { int[] a, b = [1,2,3,4,5]; a.length = b.length; // これわざわざユーザに書かせなくてもよくね? a[] = b[] * 2; //a = b[] * 2; // こうするとひどいことになるのが怖い writeln(a); }
> type ice.d class A { void f(T...)() if (T.length != 1){} } void main() { A a = new A; a.f!int(); } > dmd main 2> error.txt // dmd crash >type error.txt //ice.d(3): Error: template ice.A.f(T...) if (T.length != 1) declaration T is already…
ある日、爆弾がおちてきて (電撃文庫)作者: 古橋秀之,緋賀ゆかり出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2005/10メディア: 文庫購入: 23人 クリック: 230回この商品を含むブログ (357件) を見るちょっと読んでみたくなった.
http://japan.internet.com/developer/20051011/27.html あ!これがあったら起動中のエクスプローラのウィンドウを検出できるんじゃ.