インテリセンスががが
gpuppurgpuppur CommentsAdd Star 2009/01/04 13:38
Exceptional C++ Styleという本にはclassのデータ構造に依存する関数だけをclassのmethodにして他は普通の関数にすべしという事が書いてありました。
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20090104#p1
例えばSTLの各コンテナにあるsize()はデータ構造に依存しますがempty()はsize()で実装できるのでテンプレート非メンバ関数にできます。
そうすれば各コンテナにempty()を実装する必要が無くなりclassが小さくなります。
あるclassでsize()==0と実装するより高速なempty()関数を実装するならそのclassでオーバーロードしたempty()を実装します。
ちょー悩ましいんですけど.