...ing logging 4.0

はてなブログに移行しました。D言語の話とかいろいろ。

しまった〜(><;;

関数テンプレートは部分特殊化できないんだった!
予定変更しなきゃw

以下,予定(改).

第一部

(1) 似通った関数を関数テンプレートで一つにまとめよう
(2) テンプレートはヘッダーに書こう
(3) 特定の型だけ別に扱いたいときは特殊化しよう
(4) テンプレート引数に与えられるのは型だけじゃない
(5) テンプレートは高機能なマクロ
(6) クラステンプレートで似たクラスをまとめよう
(7) 部分特殊化を覚えておこう
(8) メンバ関数テンプレートは仮想関数にできません
(9) テンプレートコンストラクタはコピーコンストラクタになりません
(10) ソースコードの短縮と生成バイナリの増大というジレンマ
(11) テンプレートのインライン展開を考える

第二部

(12) ファンクタ(Functor)は関数のように振舞うクラス
(13) やっぱりテンプレートは高機能なマクロ
(14) Policy(ポリシー)という考え方を知ろう
(15) クラスの機能をPolicyに分割しよう
(16) ポリモーフィズムとテンプレートの相補的な関係
(17) Traits(特性)という考え方を知ろう
(18) 要求する型の情報はTraitsとして示そう