貴様の汚れをカットしてやる
いわせてみてえもんだ
http://sato99.fc2web.com/page006.html
from 99円均一
まあめっちゃ有名なんですが.
これが面白いんですよ.
一気に最後まで見ちゃうんです.
ただ未完なんです.
それがとっても悔やまれる・・・と思っていたんですよ.
それがですね・・・.
商業誌に載るから続きが描けなかったらしいんです.
でもかなり前に公開されてるやつだし,流石にもう市場に出てるだろうと思ってたんですよ.
でも何の雑誌かわからなかった.
それが,今日,とうとうわかりました.
まさかこれとは思ってもいませんでした.
これです(続く
いやこの本の存在は知ってたのよ.
(週刊アスキーで紹介されていたので)
でもまさかこれに載ってるとは思わないじゃない?
思いっきり検索圏外でしたよ・・・.
ほんで見つかったのはいいんですけど,ここでまた別の問題が.
これを俺に買えというのか・・・・!
しかもメガネかけて.
それにしてもメガネ男子萌えの女子ってどんだけおるねんやろ・・・と思ってmixiでコミュ検索しました.
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2045
えぇー
どうやって漫画の続きを読んだらいいかなと考えてみた.
あれを本屋で買う光景を脳内シミュレートしてみたら,店員さんがメガネ女子でしたがまあそれはおいといて,放っておけないのが店員さんに本を渡すときに脳内自分が添えたこの一言.
貴様の汚れをカットしてやる
で始まるドラマ.
・・・ないわ・・・.