...ing logging 4.0

はてなブログに移行しました。D言語の話とかいろいろ。

Blokus

今年のB4のプログラミング課題はネット対戦可能なBlokus
ネットでも話題になっているゲームのようで、検索してみたらたくさんのページがヒットする。

今日はB4が大勢集まってプログラミングをしていたみたいで、かなり白熱していたようだ。
うまくいく度に歓声が挙がる。
そーかそーか、プログラミングが面白いか。
わかってくればパズルみたいなもんだしな。
とか思いながら遠巻きに見てる人(^^;

それにしても今年のB4はプログラミングがんばるねぇ。
来週が発表だということもあるんだろうけどさ。
(来週は見に行きたいかも・・・でも火曜は仕事だったかな。)
VC++にも慣れてきたようで、MFC用語が飛び出してる。
S田氏はそこそこできるようで、みんなの指導役?
でも本人はブロックのデータ構造で悩んでるみたい。
俺なら何も考えずに5*5の配列にしてしまうけどなーw
なんでもソフトウェアの力で解決しようとしないで、ハードウェアの力も使えばいいのだ。
処理速度が実用にならないときに初めて、工夫をすればいい。
それまではもっともシンプルに、使えるものの組み合わせで実現すればいい。
(ただしソフトウェアアーキテクチャ的にはちゃんと設計しませう。)

あんまり書いているととんでもなく長く書けそうなのでこの辺で終わりへ向かうが、
最近プログラミングをしていなかったので、趣味のプログラミングということでBlokusを作ってみてたり(^^;
あんまり凝ってないし、まだ一人がブロックを置けるところまでしか作ってないけど。
次はページワンのときに作った通信用クラスでもくっつけて、4人が順番に操作できるようにするとこかな。
それができたら・・・あ、もう完成?(^^;
3,4つのソフトをMFCで作ったから、最近はだいぶ慣れてきて、MFCに使われている気分から、MFCを使っている気分になってきた(^^
そんなこんなで、昨日の日記みたいにアーキテクチャ関係を考えていたりするんだけども。

ああ、油断してたらまた長くなってるし・・・。
というところで落ち。風呂入って寝るか。
M好氏が俺の一日の生活パターンに興味があるようなので、今度はその話題の予定。
では。