...ing logging 4.0

はてなブログに移行しました。D言語の話とかいろいろ。

ホイールをクリックしにくいマウスはすぐに捨てるべきたった1つの理由

たいていはホイールをクリックした場所から少し動かすとスクロールが始まり,その場所からたくさん動かすほどスクロールを加速させることができるわけだが・・・.
修士課程でポインティングの研究をしてた経験から言って,どう考えてもこれは使いにくい.
ポインティングデバイスでの直接操作感の要は,デバイスを動かす前に結果が予測できることだ.
つまり,どれだけ動かせば,どの位置にカーソルが来るかがわかるということ.
今回はスクロールなので,どれだけ動かせば,どの位置にスクロールバーが来るかがわかることが大事なのだ.
これを実現する一番簡単な方法は,ホイールでドラッグすると,スクロールバーをドラッグした状態になるようにすること.
反対に,ホイールをドロップしたらドラッグ状態を終了する.
こうすると,小さいスクロールバーをポインティングする必要がないから広範囲の閲覧が高速に行えるし,スクロールバーをそのまま使うからユーザは新しいことを覚える必要がない.


あ,そうそう,タイトルのことを実行する前にこれだけはやっておくこと.

  1. ホイールをクリックしやすい新しいマウスを用意する.
  2. そういう機能を持つマウスフックアプリケーションを見つけてくる or 自分で作る(ひな形).

健闘を祈る!w